徹底網羅!安心の無添加キャットフードの選び方

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
メインイメージ

ドライタイプとソフトタイプはどちらがよい?


ペットフードには色々な種類がありますが、製造方法別に3つにわける方法があります。

ドライタイプ・ソフトドライタイプと呼ばれる、水分量10~35%程度のもの。
ビスケットのようにカリカリとした食感が特徴。
適度な固さのため歯垢がつきにくく、ブラッシング効果もあります。
また保存性・衛生面からも使いやすいので好まれます。

総合栄養食に多いのがこのタイプです。
乾燥しているので、必ず水と一緒にあたえましょう。

セミモイストタイプは、水分量25%~35%程度のもの。
潤滑調整剤がはいっていることが多いです。
ドライタイプに比べ保存がききづらいので、開封後はすぐ冷蔵庫などに保管しましょう。

ウェットタイプは、水分量75%以上の、パウチや缶詰にはいっているものです。
肉や魚が丸ごと入っているようなタイプや、スープの中にはいっているようなタイプもあります。
こちらは特に腐りやすいので、開封後はすぐ冷蔵庫などに保存し、その日のうちに食べきってください。

ドライフードよりも水分の多いウェット、セミモイストタイプは、嗜好性が高く、食感や味が猫の食性にあっているため、猫が好み勝ちです。
そのような猫には、ドライタイプでもソフトドライタイプを選ぶとよいかもしれません。

猫はどんなフードでも食べ続けると飽きてしまう傾向があります。
そのひとつの理由として、開封後賞味期限内であっても、香りがとんでしまい、食欲をそそられない、ということもあります。
ドライフードでも何週間かかけて食べるような場合は、小分けにして冷蔵庫に保存したほうが、安全です。

また時には、異なるタイプのフードを混ぜてあげてみたり、セミドライタイプに変えてみたりするのもひとつの手です。

毎日ドライフードばかりだと、味気ないような手抜きしているような気になる飼い主さんもいるようです。
総合栄養食と書かれているフードは、それだけで過不足ないように、栄養が考えられているため、下手にトッピングなどをすると栄養過多になってしまうことも。
食欲をそそるよう、風味付け程度にしておいたほうがよさそうです。