徹底網羅!安心の無添加キャットフードの選び方

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
メインイメージ

キャットフードを食べない子はどうする?


総合栄養食と明記されているキャットフードは、猫に必要な栄養素が過不足なくとれるように設計されており、おやつや補助食も、かならず必要なものではありません。

そこで、もし、キャットフードを食べなくなってしまったらどうすればいいのでしょうか。
食べなくなってしまった理由はなんなのでしょうか。
いくつかのパターンがあります。

①飽きた。
②人間の食べ物や手作り食に味をしめてしまった。
③猫の身体が要求する栄養素を満たしていない。
④身体の調子が悪い。
⑤「つまみ食べ」をしているだけ

①は、色々なメーカーが異なる風味のフードを出しているので、色々試してみましょう。
鰹節や無添加の煮干などをトッピングするだけで、風味がまします。
猫は匂いで食欲を感じる生き物ですから、香りづけ効果で、また食べるようになることもあります。

②人間の食べ物は一切あげないのが一番なのですが、うっかりあげてしまったばかりに、味の濃いもの、油分の強いものが好きになってしまったパターンです。

今後人間の食べ物は絶対に与えないようにし、フードを手作りし、少しづつ薄味に近づけたり、ウェットタイプの風味の強いものをあげることで、ならしていくことができます。

③授乳期や卒乳期など、特に必要な栄養素が変わってくることがあります。
ライフステージにあった餌になっているか確認し、症状に応じてサプリメントをあげるなどの方法があります。

④あまりに食欲不振が長く続くようなら、癌などの恐ろしい病気が隠れている場合もあります。
獣医師に相談しましょう。

⑤これは猫が砂漠で単独行動をしていた名残の「つまみ食べ」です。
獲物を分け合って食べないので、急いで食べる必要がなく、逆に、その獲物だで何日も過ごさなければならないかもしれないということです。
また、空腹期間が少なくてすむよう、ちょっとずつつまむように食べていたのです。

そのままにしておいても、ながく放置しているようなら、悪くならないうちに片付けてしまいましょう。